ファイナルファンタジーXVのデモプレイムービーはPCで行われていた
ファイナルファンタジーXVは今のところ,PlayStation 4用とXbox One用がリリースされることになっているのだが,デモに使われたのは開発用のWindows PCである。ちなみにデモ機のスペックは,
CPUが「Core i7-5820K」で,グラフィックスカードは「GeForce GTX 980 Ti」搭載カード,メインメモリはPC4-21300 DDR4-SDRAM 8GB×4とのことだった。
CPU◆Intel Core i7-5820K @ 3.30GHz・・・CPUベンチマークスコア(12,977)!Intel Core i7-6900K @ 3.20GHz・・・CPUベンチマークスコア (17,549)
!Intel Core i7-6800K @ 3.40GHz・・・CPUベンチマークスコア (13,759)
!Intel Core i7-6700K @ 4.00GHz・・・CPUベンチマークスコア (10,998)
!Intel Core i7-6700 @ 3.40GHz・・・CPUベンチマークスコア (9,988)
詳しくは
CPUベンチマークスコア一覧表を確認してください。
VGA / グラフィックカード◆GeForce GTX 980 Ti・・・VGAベンチマークスコア (11,540)!GeForce GTX 1080・・・VGAベンチマークスコア (12,792)
!GeForce GTX 1070・・・VGAベンチマークスコア (11,679)
!GeForce GTX TITAN X・・・VGAベンチマークスコア(10,850)
!GeForce GTX 1060・・・VGAベンチマークスコア (9,416)
詳しくは
VGAベンチマークスコア一覧表を確認してください。
メインメモリPC4-21300 DDR4-SDRAM 8GBは
CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB]
「Skylake」対応のロープロ設計DDR4メモリーであり、Bluetooth対応。
価格.com→
CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]◆Corsair CMK32GX4M2A2666C16 16GB・・・メモリベンチマークスコア(29 ns)
上記の製品の場合1サイクルが29ns(ナノ秒)かかる。
!Corsair CMK16GX4M4B3200C15 4GB・・・メモリベンチマークスコア(21 ns)
Amazon→
CORSAIR コルセア DDR4 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 4GB×4枚キット CMK16GX4M4B3200C15
詳しくは
メインメモリベンチマークスコア一覧表を確認してください。
▼Real-Time Live!で実演されたデモを実機から直接録画した映像。
一部の場面でフレームレートが落ちるのは,開発用のデバッグ画面を出しているためだ。また,一部の表現は現時点での最新版よりも古いそうで,調整が行き届いていない部分が残っているとのこと


以上、記事内容引用元:
4Gamerさん Thank you very much !!