忍者ブログ

おすすめゲーミングPC/ハイエンドPCをよりよく選ぶ

文句なしのコストパフォーマンス!ゲーミングPC/ハイエンドPCはGTX1080搭載型のコイツでしょ!!"G-Tune『NEXTGEAR i650PA7-SP』"

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

文句なしのコストパフォーマンス!ゲーミングPC/ハイエンドPCはGTX1080搭載型のコイツでしょ!!"G-Tune『NEXTGEAR i650PA7-SP』"

【NEXTGEARシリーズ】 GeForce® GTX™ 1080搭載モデル『NEXTGEAR i650PA7-SP』


■OS : Windows 10 Home 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-6700K プロセッサー
(4コア/4.00GHz/TB時最大4.20GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
■グラフィックス : GeForce® GTX™ 1080(8GB)
※GTX™ 1080のベンチマークスコアは21,829
■メモリ : 64GB PC4-17000 (16GB×4/デュアルチャネル)
M.2 SSD : 512GB Samsung SM951 シリーズ M.2規格
※普通のSSDではなく、M.2 SSD
ハードディスク : 2TB SerialATAIII 7200rpm
※ストレージはSSD+HDDだから記憶容量が大きいゲーム(20GB以上)でも大丈夫!
■チップセット : インテル® Z170 Express
※優秀さは X99>Z170>H170>>B150>>>>H110の順番
■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
■カードリーダー : マルチカードリーダー
■電源 : 700W 【80PLUS® BRONZE】
■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
※キーボード、マウスは付属しておりません。


値段のほうは・・・


284,800円 (税別)→307,584円(税込)


たっ高いっ!!


でも、納得の一品だと思います。

普通10万円台のPCを紹介するのが定石。

だけど今回は税込み価格なんと30万円超えたー!!

やばい、天空の城ラピュタみたいに思えてきた。

ただ天を仰ぐだけ。みたいな。

さて、『NEXTGEAR i650PA7-SP』の内部を見ていきましょう!!


余分な配線が省かれてもっとシンプルな内部空間に仕上がりました


3.5インチ シャドウベイが4台あるのでSSD/HDDが最大4つ入る。5インチ オープンベイが2台あるので光学ドライブが最大2つ入る。さらに、3.5インチ オープンベイが1台ある。


ストレージの交換はスクリューレス(ネジなし)なので簡単にSSD/HDDの交換ができる。


120mmFANが車のように前方から後方へと空気を斬る!!


ワンタッチ式メッシュパネル脱着による快適なメンテナンス性を実現!!



▼メッシュ自体はホームセンターで買ったメッシュを裁断すればスペアのメッシュを作れる!!つまり、メッシュが駄目になることはほぼ無い。


どんな配置をしても便利なI/O ポートセッティング!!

▼裏側はこんな感じ

▼USB3.0が4個、USB2.0が2個、PS2、LANポート、サウンド関連

▼DVI-I、DVI-D、HDMI、DisplayPort



あらゆる角度から吸気できるようなデザインが実現!!


フロントパネルの脱着は自由自在!!


静かにたたずむブルーLEDによる演出


ケース内部・背面パネルもオールブラックにすることで内部が見易くなりました!!


シンプルで実用性重視のラバーインシュレータ



カッコイイわりには、とにかくメンテナンスが簡単!!ってイメージ。

Good!!




まとめ
素晴らしいコストパフォーマンスにおいて、もしもこの先パフォーマンス不足を起こすとすればCPUなのかな?ってぐらいにバランス取れています!!

っていうか「インテル® Core™ i7-6700K プロセッサー」が能力不足になるときって何年後の話なんだろ?って感じです。

これだったら今後かなり重いオンラインゲーム達がぞくぞく配信されても余裕です!!


▼興味ある方はリンク貼って置きます!!
【NEXTGEARシリーズ】 GeForce® GTX™ 1080搭載モデル『NEXTGEAR i650PA7-SP』



▲※記事内容の引用元: Thankyou!!
▲※記事内容の引用元: Thankyou!!









PR

コメント

▼ ◆ ■ ● Translate ● ■ ◆ ▼

▼ Shop Mall
▼ BERSERK

▲無料PCゲームなら夢現!! ▲無料PCゲームならFreem!! ▲無料フラッシュゲームならフラシュ!!

▲CPUやグラフィックカードのベンチマークの一覧早見表▲

▼GOOD BUSINESS

シーラス ロジック cirrus logic.jpg CIRRUS LOGIC / シーラス ロジック
・シーラス ロジックは電子音のエンコード、デコードのプロです。言葉も音もあらゆるサウンドを最適化してお客様のAV機器をより一層いい物に進化させます!プロアーティストも採用する技術です

▼スクウェア エニックス グループ運営の幻想空間コミュニティ




▼スマホ 基本無料アプリを紹介しているサイト ー厳選便利アプリを見つけたい方はどうぞー


▲オールカテゴリ


▲オールカテゴリ


▲カテゴリ別


▲カテゴリ:生活

▼スマホ ←→ 充電 ←→ データ管理

iPhone用端子=Lightning
Android用端子=microUSB
iPhone→Android=Lightning→microUSB Android→iPhone=microUSB→Lightning


イメーション iPhone用メモリ&バッテリー Lightning/USB対応メモリ LINK Power Driveシリーズ 16GB DAPL-FLS16GB-J 価格:2,900円(70% OFF)

!! スマホ用バッテリー付きUSBメモリはスマホやPCのパスワードの他、写真や動画などのデータ管理とスマホ充電に適しています。USB端子をPCに接続するとバッテリーやスマホが充電可能。PC無接続状態でもLightning端子をスマホに接続すれば直接スマホ充電(2700mAh)が可能。上記の商品はiPone用ですのでAndroid用の場合は下記のLightningからmicroUSB変換アダプターをご購入ください。!!

ieGeek OTG(USBホストケーブル usbケーブル microUSBケーブル 高速充電とデーター転送 タブレットPC/スマートフォンと対応する外部USB周辺機器を接続可能 90cm (ブラック) 価格:699円(65% Off)
!! 可能接続:USB(メス) / microUSB(オス) / micro 5pin OTG(オス)/ USB(オス)!! ※micro 5pin OTG はmicroUSBと同じものとお考えください。ID認識や互換性が必要な場合、microUSB よりも USBと同じ効果をもたらすmicro 5pin OTG を使用する場合が多いです。 ※上記の " ie Geek OTG " はデータ転送ケーブルですので、充電機能やデータ保存領域はありません。


[Lightning to microUSB変換プラグ]LightningプラグをmicroUSBプラグに変換!iPhone用ライトニングケーブルでスマートフォンを充電!価格 398円

▼今回のおすすめ注目PCゲーム



▼オンラインゲームのトレンド・オススメはこちら!!

▲オンラインゲームの全ジャンルのランキングが見られます!!
▲オススメのオンラインゲームが一目でサラッと分かる!! 納得のグレード!!




【第2類医薬品】サンテPC 12mL 価格:530円(39%OFF) 2,000円以上お買い上げの方は送料無料

▼オンラインゲーム推奨スペックPCをお考えの方へ

オンラインゲームからゲーミングPCを選びたい方やオンラインゲーム タイトル を選びたい方は配信開始オンラインゲーム タイトル コーナー "PC Spec × Game" へどうぞ !!

▼VRゲーミングPCをお考えの方へ

推奨スペックは4K出力端子を持ったPCに限ります!スペック・その他機能に4K / HDPC 1.3以上 / HDMI などが表記されたPCをお選びください。

▲“Oculus Rift”のコントローラーである“Oculus Touch”の発売日はイベント「Oculus Connect 3」の開催日10月5日~7日に情報が入ります。おそらく2016/秋冬。“Oculus Rift”を使用するにあたってゲーミングPC推奨スペックは4K出力端子を持つPCに限ります。“Oculus Rift” / “Oculus Touch”の購入方法はこちら